学術研究によると、外での運動は体と心に良い影響があるということです。
ハーバード大学医学部のレポートでは、外で時間を過ごすことは、日焼けや大気汚染に気をつけるなど予防措置をしていれば、健康に良い事が報告されています。
子ども達に一番利益がありますので、親は外で遊ぶように子どもに言います。パンデミック前に1日最長6時間電子機器の画面を見ていた子ども達は、オンライン授業に参加を求められたと、多くの研究が報告しています。しかし、屋外活動は、屋内活動より2倍以上の運動量になります。
大人も屋外活動から利益を得ることができます。太陽の光と運動は非常に体に良いです。イギリスのエセックス大学の研究者達は、自然の中で運動する「グリーン・エクササイズ」には、自尊心と気分に目に見える利益が得られると報告しています。
公園、ハイキングコースだけではなく、家の周りを散歩するだけでも、鳥のさえずりが聞こえたり、風や花や木々の香りを感じたり、自然との触れ合ったりすることができます。ハイキングをするグループは、ルームランナーで同じ時間だけ運動したグループに比べて、気分が良くなったと、ある研究で報告されています。どちらのグループも座っているだけのグループよりも利益が得られたと報告されていますが、外で運動を行ったグループの方がより良い結果が出ています。
屋外活動の利益はまだあります。より多くのカロリーを消費できます。一度外に出るとより長く外にいる傾向があることも1つの理由だと考えられます。自然が目に入ってくることも、人の気分を良くさせ、血圧を下げます。外での運動は、同じような運動をジムで行うよりも楽しいという大人もいます。新鮮な空気も良い影響があります。
ジムで運動するか、外で散歩するか迷う時があると思いますが、外で運動するのがベストだという事を覚えておいてください。太陽の光、新鮮な空気は、鬱を回避することができ、ストレス解消になり、社会的な活動にもつながります。また、この他にもポジティブな点があります。屋外活動は、無料です。