
次期国際キワニス会長ダニエル・ヴィニュロンは、ラテン語の3つの言葉を用いてクラブ、地区、そしてメンバーをまとめます。
国際キワニス会長予定者ダニエル・ヴィニュロンと2019-2020年度に対する希望と期待を表している3つの言葉です:Res, non verba.
使徒ヨハネ、アメリカ大統領エイブラハム・リンカーン、そして英国の政治家ジョン・ピムが、この言葉を使い独自の話しを展開しています。今年6月にフロリダ州で開催された2019年国際キワニス年次総会の閉会の辞で、ヴィニュロンは、彼個人のモットーとしてこのラテンのことわざを選んだ理由を説明しました。
「意味は『行動、言葉でない』」と彼は言いました。
「人は何も言わずに、多く語ることができます。それは、チームの一員として、懸命に活動をすると、それが目に見える結果となるということです。それこそが、私にとっての良いキワニアンの定義です。言葉より行動を起こしましょう。行動で語りましょう。そして、より強固で、ポジティブな影響を大勢の人に与えましょう。
「私は、皆さんが模範となって他をけん引することを要求します。」(敬称略)